大東文化大学第一高等学校卓球部 -D1TTC-

大東文化大学第一高等学校「卓球部」の公式サイト。明るく!楽しく!厳しく!をモットーに目標に向かって日々頑張っています。

メニューを開く メニューを閉じる
  • ホーム
  • 部活紹介
  • 練習の様子
  • 試合結果
  • 合宿
  • 練習日程
  • ホーム

大会

2024.11.24(日)TOKYOオープン予選

 TOKYOオープン女子シングルス予選で、 河野志央里が東京都の代表権を勝ち取りました! 今後の試合に向けて、また頑張ります。 ひとまず、ご声援ありがとうございました!

大会

2024.11.17女子学校対抗の部

ベスト4決定戦 0-3武蔵野 5位〜8位順位決定リーグ 初戦 3-0南平 二戦目 対東京成徳 3-2 三戦目 対品川エトワール 3-2   東京都5位となり、関東大会出場決定しました! 応援ありがとうございました m(_ _)m

大会

2024.11.10(日)新人大会学校対抗の部

男子学校対抗の部 東京都ベスト32となり、 シード復活を果たしました。 次年度は更なる飛躍を目指します。 女子学校対抗の部 東京都ベスト8に勝ち残り、 東神大会への出場を決めました! 11/17(日)決勝大会トーナメント・順位決定リーグで5位以内に入り、 関東大会出場を目指します...

<次の記事へ 前の記事へ>
ウェブ バージョンを表示

このページのトップへ

▲ PAGE TOP

公式SNS

PR動画

このサイトを検索

カテゴリー

  • Sの卓球² (42)
  • お知らせ (103)
  • 合宿 (83)
  • 大会 (113)
  • 練習 (348)
  • 練習試合 (94)

人気記事

  • 本校卓球部について(入部を検討する場合はご一読をお願いします)

    いつもHPをご覧いただきありがとうございます。 本校卓球部についてご紹介致します。 目標:団体戦男女関東大会出場 部訓:「感謝・礼儀・挨拶」 ※感謝とは、大切なことに気付くこと。礼儀とは、自分を理解してもらい、誠意を伝えること。挨拶とは、心を開いて、相手に迫ること。特に、日頃から...

  • 2025.9.14(日)第54回後藤杯(名古屋オープン)女子シングルス

     素晴らしい会場で試合を出来ました。 一回戦3-1 二回戦0-3 いやぁ、、、、 強かった、、、 半端なかったです。 しかし、初戦では手が震えながらも、 第4ゲーム3-9から13-11と見事に逆転勝利するなど、 大東文化一らしい粘り強さを発揮できました。 このような伝統ある大会に...

  • 2025.9.12(金)第54回後藤杯

    今年も名古屋オープン(後藤杯)に選出されました。 明日のシングルスで大東文化一らしいバチバチのラリー卓球をやってきます! この大会参加にあたりご協力いただいた皆様、 本当にありがとうございます。 感謝を込めて、一球入魂戦ってきます。

  • 2025年度大会結果

    新年度に入り大会が連日行われています。 運営の先生方に感謝の日々です。 本日は女子春季大会東京都予選が行われました。 初戦 3-1片倉 ベスト8進出 二戦目 2-3東海大菅生 ベスト4ならず 三戦目 1-3エトワール 関東大会進出ならず 以上の結果により、 目標としていた関東大会...

  • 2025.7.29(火)男子学校対抗地区別大会

    北地区の地区別大会に参加しました。 Aチームが北地区3位となり、 目標としていた優勝はなりませんでした。 同士討ちまたは東京成徳大学高校に負ける展開で、 力不足を感じた大会でした。 この夏に飛躍を遂げ、 新人大会では関東大会に絡めるよう頑張って行きます。

Mobile用このページのトップへ


▲ PAGE TOP

リンクリスト

  • アクセス
  • サイトリンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

大東文化大学第一高等学校

大東文化大学第一高等学校

住所・電話番号・メールアドレス

〒175-8571東京都板橋区高島平1-9-1
TEL:03-5399-7890(職員室)TEL:03-3935-1115(入試)
MAIL:daitoichikotakkyubu@gmail.com

Mobile用Attribution

Copyright © 2017 DAITO BUNKA UNIVERSITY DAI-ICHI HIGH SCHOOL 卓球部 All Rights Reserved.
Powered by Blogger.