本当に強く、中々歯が立たない苦しい展開でした。
1日を通して、一人当たり延20回弱試合をさせていただき、勉強をさせていただきました。
特に身体の使い方は大変勉強になりました。
浦和南高校の皆さんありがとうございました。また今回の経験を糧に強くなる様練習してきますので、また是非試合をさせていただければと思います。よろしくお願い致します!
3/26〜3/29で春合宿に行ってきました。 今までの合宿の中でも随一の良い合宿になったと思います。 春の大会での活躍が楽しみです。 お世話になったニュー・グリーンピア津南の皆様、 伊藤Jrの皆様、 金津選手、 何より快く送り出していただいた保護者の皆様、 ありがとうございまし...
第62回卒業式でした。 この代は女子部員一名のみでしたが、 最後までよく頑張ってくれたと思います。 今後とも仲良くしてください! 遅くなりましたが東京選手権の報告をします。 惜しくも初戦敗退となりましたが、 大東文化一らしいバチバチのラリー卓球は出来たと思います。 新年度の大会...
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。 本校卓球部のPR動画をご覧ください。 目標:団体戦男女関東大会出場 部訓:「感謝・礼儀・挨拶」 ※感謝とは、大切なことに気付くこと。礼儀とは、自分を理解してもらい、誠意を伝えること。挨拶とは、心を開いて、相手に迫ること。特に...
今回も都立三田高等学校との合同合宿を、 ニュー・グリーンピア津南にて行いました。 初日の模様 二日目の模様 三日目の模様 最終日の模様 とても良い合宿だったと思います。 ニュー・グリーンピア津南様 都立三田高等学校の皆様 何より合宿に送り出していただいた保護者の皆様 本当にあり...
先生方
返信削除お忙しいなか、合宿前の3高校との練習試合調整ありがとうございます。色んな選手と打つことは新たな発見と課題が見つかる良い機会です。選手達は課題を持って明日からの合宿でひと月もない関東大会予選に向けて頑張って下さい。
合宿時のライブあるんですかね、楽しみにしています、