練習の内容は、基本練習、打ち込み、フットワーク、ゲーム練習ということで、通常のメニューを組みました。基本的な練習を重ねることで技術向上と面の調整をしていきたいと思います。
また、本日は沢山の方に来ていただきました。OB・OGや外部の方を含め、いつも沢山の方のご支援によって支えられております。本当にありがとうございます!!!
選手には感謝の気持ちを持って、どんどん強くなってほしいと思います。関東大会シングルス・団体戦で少しでも勝ち上がれるように頑張ります!!!
投稿者:
顧問(山本)
投稿日 2018年4月22日 練習
3/26〜3/29で春合宿に行ってきました。 今までの合宿の中でも随一の良い合宿になったと思います。 春の大会での活躍が楽しみです。 お世話になったニュー・グリーンピア津南の皆様、 伊藤Jrの皆様、 金津選手、 何より快く送り出していただいた保護者の皆様、 ありがとうございまし...
第62回卒業式でした。 この代は女子部員一名のみでしたが、 最後までよく頑張ってくれたと思います。 今後とも仲良くしてください! 遅くなりましたが東京選手権の報告をします。 惜しくも初戦敗退となりましたが、 大東文化一らしいバチバチのラリー卓球は出来たと思います。 新年度の大会...
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。 本校卓球部のPR動画をご覧ください。 目標:団体戦男女関東大会出場 部訓:「感謝・礼儀・挨拶」 ※感謝とは、大切なことに気付くこと。礼儀とは、自分を理解してもらい、誠意を伝えること。挨拶とは、心を開いて、相手に迫ること。特に...
TOKYOオープン女子シングルス予選で、 河野志央里が東京都の代表権を勝ち取りました! 今後の試合に向けて、また頑張ります。 ひとまず、ご声援ありがとうございました!
OBの方達は本当によく参加して下さいますね。部員だけだと馴れ合いになりがちですが、技術のある先輩方と練習できるのは試合で色々なタイプの選手とあたるので、戦い方の幅が広がりとてもありがたいです。
返信削除コメントありがとうございます。おっしゃる通りで、部員のみですとどうしてもだらけてしまう瞬間はありますが、OB・OGや外部の方が見ていただくことで活気のある雰囲気になりつつ、引き締まります。戦型的にも、様々な選手と打たせてもらうことでよい経験となっております。選手にはこれに甘えず、是非試合に勝つことで、恩返しをさせていただければと思います。今後とも応援よろしくお願いいたします。
返信削除