本日(3/12土)は本校卒業式でした。
各家庭1名まで参列可
他学年教員参列不可
2学年生徒は修学旅行のため自宅待機
など、制約の大きい卒業式となりましたが、
本校卓球部OB4名も無事卒業していきました。
色々な事があった3年間でしたが、
最後まで真摯に努力し続けた4名を誇りに思います。
生涯付き合っていただきたいので、
練習参加、OBOG会合などの参加、
宜しくお願いしますm(_ _)m
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。 本校卓球部についてご紹介致します。 目標:団体戦男女関東大会出場 部訓:「感謝・礼儀・挨拶」 ※感謝とは、大切なことに気付くこと。礼儀とは、自分を理解してもらい、誠意を伝えること。挨拶とは、心を開いて、相手に迫ること。特に、日頃から...
8/4〜8/7 新潟県ニュー・グリーンピア津南にて夏合宿を行いました。 いつもお世話になっているこの施設が買収されようとしており、 次年度の夏合宿の開催が難しい可能性が出てきました。 津南町の方に頑張っていただき、 是非存続していってもらいたいです。 、、、ということで、ニュー...
川口市キューポラ杯に出場してきました。 予選リーグから苦戦が続く選手が多かったですが、 女子の部で3位入賞をしました。 運営の皆様、長時間に渡りありがとうございました。 本日(7/15)答案返却が行われ一学期も一段落し、 これから卓球に向き合える時間が増えてきます。 成長の夏...
北地区の地区別大会に参加しました。 Aチームが北地区3位となり、 目標としていた優勝はなりませんでした。 同士討ちまたは東京成徳大学高校に負ける展開で、 力不足を感じた大会でした。 この夏に飛躍を遂げ、 新人大会では関東大会に絡めるよう頑張って行きます。
新年度に入り大会が連日行われています。 運営の先生方に感謝の日々です。 本日は女子春季大会東京都予選が行われました。 初戦 3-1片倉 ベスト8進出 二戦目 2-3東海大菅生 ベスト4ならず 三戦目 1-3エトワール 関東大会進出ならず 以上の結果により、 目標としていた関東大会...
ご卒業、おめでとうございます。3年間お疲れ様でした。
返信削除部での諸々の経験や努力は、今後必ずプラスになると思います!ご活躍を祈るとともに、OBOG仲間としての交流を設けていけたら、嬉しく思います!
鳥取県在住のOB・タケより